iimemo
Excelを使用する上でシートが表示されていない場合この設定を確認してみてください。
Excelオプションの設定で簡単に表示/非表示の設定ができますよ!
今回の記事内容
Excel上のシート・タブの表示・非表示にする方法について紹介します。
![](https://iimemojp.com/wp-content/uploads/2021/11/000-800x616.png)
設定手順
step.1 Excelオプションの表示
Excel画面左上の「ファイル」を選択します。
選択後、「オプション」を選択します
step.2 次のブックで作業するときの表示設定
①画面左の項目から「詳細設定」を選択。
② 「次のブックで作業するときの表示設定」項目が見える所まがスクロールをずらします。
③「シート見出しを表示する」にチェックを入れる。
④画面右下の「OK」を選択して設定します。
結果
以上の設定で下図のようにExcel画面左下にシート[タブ]が表示されます。
まとめ
シートタブも設定もでき制御できるのはなにか需要があるのかわかりませんが、出てないときはこの設定で解決します。
Excelのオプションで他にもカスタマイズ設定ができるのでまた別の記事にまとめてみよう思います。
ここまで読んでいただきありがとうございました。